あまりコストをかけずにお部屋の雰囲気をパッと変えたい。アートポスターはどうかしら?北欧調の色とデザインが豊富なイケアのアートポスター&フレームをリビングに置いてみました。

こんにちは、さんごです。
(*’ω’*)
ちょっと前に、
リビングの棚をシンプルにしまして。
すっきりしましたが。

こうなると、
壁の白さの分量が増えたスペースに、
少し差し色になるものが欲しいなと。
きれいな色の、
アートなポスターとか。
( *´艸`)
アートショップや、
雑貨屋さんや、
ウェブのショップを見て回りました。
なかなかない。
あってもお高い。
部屋に置いてみたらちょっとイマイチなんて、
そういうのはイヤだ。
(@_@)
イケアのアートポスターがかわいい
イケアに行ってみました。
北欧のデザインや色使いは、
私の好みです。
ポスターはあるかな?
(゜o゜)
ふふふ。
ありましたよー!
ヽ(^。^)ノ
雑貨のエリアに、
いろんな種類、
いろんな大きさで、
アートポスターがありました。
さすがイケア。
お洒落でお安い。
( *´艸`)
選んだポスターとフレーム
ポスター「BILD ラブ Ⅰ」
選んだのはこれです。

BILD(ビルド)ラブ Ⅰ
3ピース 600円
このパックには、
3枚のポスターが入っています。

「LOVE」
ピンクと茶色の取り合わせがオシャレ

「LIKE」
赤とピンクでガーリィ

「COOL」
バックがブルーでロゴがくっきり
(*’ω’*)
それぞれ、
棚の上に置いてみたりして、
一番しっくりくるものにしました。
今回は「LOVE」
٩( ”ω” )و
フレーム「FISKBO」
イケアのポスターコーナーには、
フレームも数々並んでいました。
サイズがちょうどよくて、
ポスターをじゃましないフレームを探し、
これを選びました。

FISKBO(フィスクボー)フレーム
40×30cm 299円
フレームもお安いね。
( *´艸`)
ということは?
ポスターが600円、
フレームが299円。
なんと、
1,000円以下で、
かわいい北欧アートが、
手に入りましたよ!
(*^^)v
アートポスター作ります
フレームの裏板をはずす
フレームの裏には、
抑えの段ボール板があるので、

固定のツメを、

マイナスドライバーなどで、
上げてゆるめます。

ガラス面のフィルムをはがす
裏板をはずすと、
ガラス面があります。
ん?
透明のガラスなのに、
何か書いてある?

ははあ。
これはガラスに貼ってある、
フィルムですね。
(゜o゜)
説明書きにも、
書いてありました。

(ちょっと分かりにくい説明図ですな)
ガラス面が、
汚れないように、
両面に貼ってあるようです。
ということで、
剥がします。

ポスターをセット
裏側から、
ポスターをセット。

裏板を戻します。

ツメを隠さないように、
ドライバーで丁寧に。
そして、
ツメを倒して、
裏板がずれないように、
固定します。

できあがり
はい!

簡単、簡単♪
(*’ω’*)
手軽に部屋をコーディネート
さっそく、
棚の上に置いてみます。
ポスターのない状態

ここに、
LOVEポスターを置くと、

ピンクが効いていて、
部屋がパッと明るくなったぞ。
茶色が入っているので、
上下の棚ともなじんでます。
よいよい。
( *´艸`)
さらに、
表紙が気に入っている本を、
その前に置いてみたり。

( ̄▽ ̄)
ここ数カ月は、
このコーデを楽しんでいます。
季節によって、
変えてもいいな。
(*´ω`*)
ちょっと気分を変えたい時、
なんだか雰囲気が寂しい時、
お洒落で手頃な、
イケアのアートポスター&フレーム、
いいですよ♪
( ^^) _旦~~
コメント