長崎に縁がありお盆にお墓参りに行ってきました。もちろんお墓には提灯を飾り、花火や爆竹でお参りします。これが全国的には珍しいのは知っていたのですが。墓石の文字の色までも長崎スタイルだったとは知りませんでした。長崎のお墓とお盆を紹介します。
*-*-*-*-*
こんにちは、さんごです。
長崎のお盆は、
精霊流しが有名です。
街中に爆竹の音が響き、
お墓でも花火や提灯で、
ご先祖さまを偲びます。
それだけでもユニークですが、
墓石の文字が金色なのも、
全国的に珍しいそうですね。
長崎のお盆はユニーク!?
縁があって、
お盆になると、
長崎でお墓参りをします。
若い頃からなので、
特に不思議だと思っていなかったのですが、
長崎のお盆って、
全国的にユニークらしいです。
お墓に提灯をぶら下げる
お盆には、
提灯をぶら下げます。
いえ、
お家のお仏壇の前ではなく、
玄関先にでもなく、
お墓に。
当たり前かと思っていましたら、
全国的にはそうでもない?
長崎のお墓では、
提灯用の竿を立てて、
家紋の入った提灯を、
こうやってぶら下げます。
二段のものもあります。
提灯には、
本物のろうそくを立てます。
私が行った家では、
夕方みんなでここで過ごし
ろうそくが消えたら終了、
という流れでした。
爆竹とやびや(ロケット花火)
はい。
お盆にはお墓で「花火」をします。
花火といっても、
線香花火のような可愛いものではなく、
もちろん大輪の打ち上げ花火でもなく。
長崎のお墓で鳴り響くのは、
爆竹(バクチク)と、
ロケット花火です。
(*^^)v
長崎では、
ロケット花火のことを、
箭火矢(ヤビヤ)と言います。
「さあ墓に行くけん爆竹とヤビヤを買っていこーで!」
というのが、
長崎のお盆の墓参り。
だからね、
うるさいですよ。
長崎のお盆のお墓って。
あっちでバチバチバチっ!!!
(爆竹の音)
頭の上でヒューーーっ、パン!!!
(やびやの音)
すぐそばで鳴るので、
慣れている私たちも、
ビクッ!
ドキッ!
としっぱなし。
火の粉が頭上から落ちてくるのは、
あたりまえです。
※小さなお子さまはご注意を。
ちなみに、
爆竹やヤビヤなんて、
恐くて上げられない私たちは、
毎年、
普通の子供花火で、
大人も子供も楽しんでいます。
墓石の文字は金色です!
これは最近知ったのですが。
日本のお墓の墓石の文字って、
黒や白が多いんですってね。
長崎では、
金色文字しか、
見たことない。。。
こんな感じです。
鎖国時代に定着した、
中国のお盆の影響が強いのだそう。
たしかに長崎は、
中華の街。
精霊流しやその他の風習に、
中国色が強いですもんね。
テレビ番組とかでは、
「うわ、派手~」
と言われていましたが、
長崎人は、
たぶん誰も、
派手とか思ってない。
フツーです。
まとめ
長崎の墓石は、
金文字でキラキラです。
そして、
お盆のお墓には、
家紋入りのたくさんの提灯が揺れ、
爆竹やヤビヤが鳴り響くのです。
中華系の文化が融合し、
きらびやかで、
ちょっとうるさい。
でも、
音が途切れたとたん、
カナカナカナカナと、
ヒグラシの声が響いたりして、
いつも郷愁を感じます。
長崎のお盆は、
しみじみ~としたお盆なのです。
コメント