顔のシミ取り。美白や美容にうとい私が美容皮ふ科でピコレーザーを体験しました。顔全体のシミ、イボとホクロを1個。施術前と直後、1か月、3か月、9か月後の様子です。感想は、、痛かったけど、やってよかったー!

こんにちは、さんごです。
(*’ω’*)
去年の秋に、
美容皮ふ科で、
顔のシミを取りました。
シミは最新式のピコレーザーで。
ついでにイボ、ホクロも。
(・o・)
シミ、イボ、ホクロ取りの、
内容、準備、料金、当日の様子などは、
こちらに詳しく書いています。
さて。
私の顔のシミは、
どうなったでしょう?
(@_@)
シミ取りレーザー後の経過
シミ、イボ、ホクロを取った場所は、
右頬、左頬、鼻、鼻の下です。
顔の半分以上の範囲に、
レーザーを当てました。
(わお!)
(/・ω・)/
以下、
顔の一部のアップとレーザー跡を、
掲載します。
(恐かったら見ないでね)
直前~施術10日後
まずは、
レーザー施術前日と、
直後~10日目までの経過です。
(*’ω’*)
右頬

こうやってみると、
シミやイボがいっぱい。
(><)

レーザー後30分くらいの状態です。
全体に赤くなっていますが、
レーザーをした部分は、
少し濃いシミかな?
って感じです。
でも火傷状態なので、
めっちゃ痛い!
(/・ω・)/
このあと、
保冷材でガンガン冷やして、
夜には痛さは全くなくなりました。
(*^^)v

化粧OKでしたが、
外出しなかったので、
ずっとスッピンで過ごしまして。
4日目には、
レーザー跡が、
まあるくハッキリしてきました。
レーザー跡が、
肌から浮いてきた気がします。

洗顔のあと、
ふと気づくと、
洗面器に黒いものが。。
(゜o゜)
レーザー跡が、
自然にはがれてきています!
(*’ω’*)
自分ではがせそうですが、
跡を残さないために、
ガマンガマン!
(‘ω’)

上の方は、
すっかりはがれました。
あと少しで、
全部はがれる♪
でも。
(゜o゜)
はがれた跡はピンクで、
周りがなんだか黒っぽい。
(@_@)
施術前より、
レーザー周りがなんか黒い!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

レーザー跡のかさぶたは、
全部とれてしまいました。
でもやっぱり、
レーザー周りの黒さが気になる。
(・_・)
さらに、
ピンクと茶色のまだらの中に、
目立つ点が数か所。
どうもこれは、
イボのレーザー跡のようです。
左頬
左の頬の10日間は、
こんな感じでした。

ありますねー、
いろいろと。

こちらも顔中、
レーザーを当ててもらっています。
(*’ω’*)

かさぶたが固まってきました。
なんだか、
お肌がピンと張っている気がします。
あまりの刺激に、
お肌が「頑張らねば―!」と、
思っているんでしょうか?
(@_@)

順調にはがれております。

かさぶたはほぼ取れました。
右頬と同じように、
この頃から、
レーザー跡のピンク肌と、
レーザー周りの濃い茶色が、
気になるようになりました。
これは、
仕方ない過程なのかしら?
(゜o゜)

シミとイボは取れたんでしょうけど、
なんだかスッキリしない状態です。
うーん。
かさぶたが取れる快感に、
すっかり気を取られていましたが、
お肌の色ムラは、
いったいどうなる!?
色ムラを整える美白美容液ミラミン
かさぶたが取れたら、
ミラミンを塗ってくださいね、
と美容皮ふ科で言われていました。

※ミラミンの詳細はこの記事で紹介しています
なるほどー。
10日目の色ムラを見たら、
ビビりますもんね。
もちろん、
朝晩一生懸命塗りました。
効果、でてくれー!
(‘ω’)ノ
1か月後に追加レーザー
ミラミンをしっかり塗って、
日焼け止めの塗り方も改善し、
クレンジングや洗顔も、
皮ふ科の先生の指示に従って、
しっかり優しくお肌をケア。
( `ー´)ノ
1か月目に、
経過観察の受診です。
頬の経過


(画像が不鮮明ですみません)
レーザー後の腫れや、
ミラミンによる肌荒れもなく、
肌の状態は治まっています。
でもやっぱり、
なんかモヤモヤまだらだね~。
(´・ω・)
追加レーザー
1か月目の状態を診た先生は、
「取り残したところを追加で取りましょう」と。
(・o・)
一度にたくさん施術すると、
肌に負担が大きい。
シミが多すぎて、
当てているかどうか、
見えにくくなっていた。
ということで、
肌が落ち着いたら、
残りを取る、
という方針だったようです。
(・o・)
そうなんだー。
ということで、
翌日追加でやってもらいました。
※施術料金は前回分に含まれているので無料。


なんと。
今回はたいして痛くない。
場所が少ないので、
それくらい平気。
終わってしばらく、
火傷のような痛みはやっぱりあるけど、
この日は家に帰ってから、
自分で冷やしても十分でした。
(*’ω’*)
そっか。
レーザー施術は、
いっぺんにやらずに、
少しずつやれば、
痛さも分散できるのかな。
(・o・)
1か月~9か月
さてその後は。
・ミラミンを塗る
・シナール配合薬とトラネキサム酸を飲む
・肌に良いクレンジング
・日焼け止めを毎日何度も塗る
という先生の教えに従って、
日々を送りました。
追加レーザー後から、
9か月後の現在までの経過です。
右頬

追加レーザー後の再掲です。

初回レーザーから1か月ちょっと。
追加レーザーのあと5日目です。
今回はかさぶたも、
さっさと取れました。
(*´ω`*)

初回レーザーから、
2か月後です。
まだらな感じはありますが、
全体的にずいぶん、
肌が落ち着いてきた気がします。
このころから、
肌を触ると、
「なんか柔らかいな~」
と感じるように。
(*^_^*)

この頃から、
化粧のノリの良さ、
肌の明るさ、
を感じるように。
ヽ(^。^)ノ
スッピンでもシミが気にならず、
化粧すると肌がぴかぴかな気分。
肌のハリも昔よりあって、
とうとう、
シミ取りレーザーやってよかったー!!
と感じられるようになりました♪
( *´艸`)
(この時期)
(私の顔をみて)
(友人数人が)
(同じ皮ふ科に行きました)
この時点で、
ミラミンはおしまいにしました。
理由は、
・1本分使い切った
・肌の色ムラは落ち着いた
・美白は目的ではない
・コスト削減(^^;)
シナール配合薬とトラネキサム酸は、
続けています。
ビタミンがたくさんなので、
肌だけでなく体にもよさそうだから。
(あまりお高くないし)
さて、
ミラミンなしで、
肌の状態はどうなる?
↓↓

現在です。
3か月頃と変わりません♪
色ムラは、
さらに目立たなくなってきているような気がします。
ミラミンなくても、
キープはできそうですよ。
( *´艸`)
左頬
右頬と経過は同じです。





左頬は、
右ほどたくさんシミがなかったので、
レーザー後の回復も、
ずいぶん早かった気がします。
こちらもミラミンを止めても、
色ムラが目立たなくなってますね。
若い人だったら、
もっともっと、
早く改善すると思いますよ。
(*^^)v
9か月間のビフォー&アフター
さて、
シミ、イボ、ホクロを取る、
レーザー治療。
9か月間のビフォーアフターです。
٩( ”ω” )و
右頬


わお。
比べてみたら、
かなりキレイになっている♪
ヽ(^。^)ノ
左頬


こっちもスッキリ!
なんだか、
柔らかそうな肌にもなってますよね。
ふふふ。
嬉しい♪
(*´ω`*)
鼻の下のホクロ
ホクロも1個、
取ったのです。
※ホクロ取りの詳細はこの記事で紹介しています。
ホクロ取りの経過は、
こんな感じです。

この鼻の下の小さなホクロ。

取ってもらってすぐ、
治療シールを貼りました。
施術後、
特に痛みなどはなく。
念のため、
シールは10日くらい貼ってました。

1か月で、
ほとんど傷跡もなくなりました。
(*´ω`*)
ホクロ取りも、
施術はけっこう痛いけど、
ホクロって、
なくなるとけっこう、
顔がスッキリする気がします。
1つ3千円くらいなので、
案外気楽にできるかも。
( *´艸`)
私の感想
あれから9か月。
3か月目くらいから、
「おお!いい感じだ!」
と感じられるようになりました。
今ではこの顔が当たり前。
でも、
ビフォーアフターを改めて見てみると、
ありゃりゃー、
だいぶ違うわ~、
と思います。
( *´艸`)
なんといっても、
シミやでこぼこが少なくなって、
スッキリした肌が嬉しいです。
ほんとやってよかったー!
(*^_^*)
もちろん、
簡単に誰にでもは、
オススメはしません。
(だって痛いし)
(人によって違うかもだし)
でも、
よい美容皮ふ科の先生に相談して、
納得のいく施術をしてもらうなら、
レーザーでシミ取りというのは、
一考の価値はあるかと思いました。
私が感じたメリットは、
・効果が分かりやすい
・医師と相談しながらすすめられる
・肌のケアについて専門家に聞ける
・やった感が大きい!
でした。
( ̄▽ ̄)
いかがでしたか?
レーザーを検討中の方は、
参考にしてみてくださいませ。
次は、
美容皮ふ科で教えてもらった、
日々のお肌ケアの仕方、
をお伝えしますね~。
( ^^) _旦~~
コメント
[…] 【シミ取りレーザー体験記】美容皮ふ科で施術後、9か月間の経過報告です顔のシミ取り。美白や美容にうとい私が美容皮ふ科でピコレーザーを体験しました。顔全体のシミ、イボとホク […]