


肌に優しい日焼け止めは?無印良品とキュレルの無添加を試してみました

庭の梅の実がたわわに生っていたら?梅酒を作りましょう!

ケーブルクリップが可愛いだけで気分も上がる♪セリアのレザー調クリップ

五島の教会を知る:半泊教会-小さな小さな土地に続く信仰

便利な機能に今ごろ気づいた-GoogleMapは道順も検索できるアプリですね

アイリッシュハープ-パソコン頭痛がすーっと消える癒しの音色でした

五島の教会を知る:玉之浦教会-小さな港町の民家の隣に白い教会

五島の教会を知る:楠原教会-赤れんが、優美な天井、ステンドグラス

五島の教会を知る:打折教会-浜辺に立つ切妻屋根の白い教会

五島の教会を知る:貝津教会-夕日に輝く幾何学模様のステンドグラス

小さな船で五島嵯峨島へ。きびなごおじちゃんに出会った

五島の教会を知る:嵯峨島教会-丘の上から島を見守る和風の教会

五島の教会を知る:福江教会-大火を免れた奇跡の教会は美しく白くそびえ立つ

五島の教会を知る:三井楽教会-モザイク壁画とシャボン玉のようなランプ

博多どんたく-見るならぜったい精華女子マーチングバンド♪

博多どんたく行きました?2019年どんたく情報です。合言葉は「祝うたァ!」

五島の教会を知る:浦頭教会-ノアの箱舟を模した白亜の教会

五島の教会を知る:堂崎教会-歴史、天主堂、美しい入江、下五島のシンボル的教会

五島の教会を知る:水ノ浦教会-名工鉄川与助の手による白亜の美麗な教会

五島の教会を知る:繁敷教会-人里離れた山の奥深くにひっそりとたたずむ教会

五島の教会を知る:井持浦教会-奇跡の泉ルルドを持つカトリック教徒巡礼の地

つつじが5万本!佐賀基山のつつじ寺大興善寺は文化財など見どころもいっぱい

GWは藤の花が満開♪福岡のふじ寺武蔵寺で樹齢1300年の長者の藤を見てきました

佐賀嬉野へ1泊女子旅行♪老舗温泉、日本茶、忍者、三大稲荷、家具屋カフェだー

福岡大川に行くと寄りたくなるお洒落カフェ-関家具バックヤードコーヒー

家具屋さんこだわりのカフェはピザが絶品-佐賀諸富ウッドスタイルカフェ

地元食材や天然酵母パンの美味しいプレートランチ-佐賀リストランテ・カプリ

絢爛豪華な佐賀祐徳稲荷神社ーでも奥の院は大変だった!
