五島の教会を知る:堂崎教会-歴史、天主堂、美しい入江、下五島のシンボル的教会

スポンサーリンク

長崎県五島市奥浦町の堂崎教会は、五島キリスト教会のシンボル的存在です。穏やかな入江のそばのれんが造りの重厚な天主堂は、ゴシック様式のまばゆい室内もみどころ。苦難の時代の貴重な資料も一般公開されています。

堂崎教会

こんにちは、さんごです。
(*’ω’*)

2014年の初夏の、
長崎県五島の教会巡り。

今回は、
五島教会のシンボル的存在、
五島市奥浦町の堂崎教会をご紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

堂崎教会

歴史と旅レポ

堂崎教会は、
長崎県五島市奥浦(おくうら)町にあります。

堂崎教会

奥浦湾に沿って、
先端まで進んでいくと、

堂崎教会

まずは、
駐車場が見えてきます。

中央の教会のような建物は、
堂崎天主堂を模したトイレです。
(*´ω`*)

ここから入り江に沿って、
150mほど歩きます。

堂崎教会

右手には、
こんな景色が。
( *´艸`)

堂崎教会

穏やかで美しい海ですね~。

途中、
左手には、
カフェやユニークな売店などもあります。

さて、
見えてきました。

堂崎教会

ここからは車は入れません。

進んでいくと、
まずたどり着くのは、

堂崎教会

教会の裏門です。
(*’ω’*)

入っていって、
こちらが正面。

堂崎教会

れんが造りの美しい教会。

どっしりと、
誰をも受け入れてくれそうな、
優しさを感じます。

堂崎教会

堂崎教会は、
禁教令の廃止以降、
五島列島で最初に建てられた聖堂です。

1879年(明治12年)
マルマン師によって、
堂崎に木造の仮聖堂が建立され、
ここを弾圧後の五島における、
宣教活動の拠点としました。

1908年(明治41年)
ペルー師によって建て替え工事が行われ、
現在の赤れんがの天主堂が完成。

れんが造り、ゴシック様式の建物は、
五島初の洋風建築で、
この美しい外観は、
五島内の他の天主堂の模範となりました。

1974年(昭和49年)
長崎県の有形文化財に指定されています。

堂崎教会

堂崎天主堂は、
長く厳しい弾圧を絶え抜いた、
五島キリシタン受難と勝利のシンボルであり、

また、
宣教再開と同時に始まった、
児童福祉施設(現:奥浦慈恵院)と、
その事業母体となった、
女部屋(現:お告げのマリア会奥浦修道院)の、
発祥の地ともなっています。

内装は木造で、
資材の一部がイタリアから運ばれ、
ステンドグラス、コーモリ天井などが、
取り入れられています。

堂崎教会

教会の聖堂内部は、
原則的に撮影禁止のため、
写真はありません。

かわりに、
案内板に掲示されていた写真を、
載せてみました。
(*’ω’*)

ステンドグラスとコーモリ天井の雰囲気は、
分かるかな?

実際に見ると、
華麗荘厳というよりは、
木の温かみのある、
可愛らしい感じでした。
( *´艸`)

天主堂内では、
資料館として、
弾圧の歴史や資料を展示し、
一般公開しています。

資料は200点余り。

マリア観音をはじめ、
宗教画やロザリオなどが展示されています。

天主堂の正面前には、

堂崎教会

最初に聖堂を建てたマルマン神父と、
のちに現在の赤れんがの教会を建てた、
ペルー神父の銅像があります。

その横には、
長崎の西坂で処刑された
日本26聖人の一人で、
五島出身の19歳の青年「聖ヨハネ五島」の、
殉教像もあります。

穏やかな入江沿いの堂崎教会。

迫害の時代を乗り越え、
復興のシンボルとなった、
信者の希望の場所だったのですね。

堂崎教会

入場料と時間

◆入場料:大人300円、中高生150円、小人100円
団体(20名以上):大人250円、中高生100円、小人50円
障がい者手帳提示: 大人150円、中高生100円、小人50円

◆見学時間
11月11日~3月20日:9:00~16:00
3月21日~10月10日:9:00~17:00
夏休み期間::9:00~18:00

◆休館日:12月30~1月2日

アクセス

◆住所
〒853-0053
長崎県五島市奥浦町堂崎2019

◆連絡先
堂崎教会
TEL 0959-73-0705

◆アクセス
福江港から約10km
車:福江港→20分、駐車場→徒歩5分
五島バス(戸岐観音平線):福江港ターミナル→堂崎天主堂入口まで20分→徒歩3分

駐車場:有り

教会を訪れる時のマナー

教会は観光施設ではありません。カトリック信者の方々が、日々大切に守り、ミサにあずかり、洗礼式、結婚式、葬儀など日常生活の中で信仰を生きている“神聖な祈りの場”です。教会を訪問される方も、教会の中では“観光”というより、“巡礼”なのだという気持ちで訪れていただき、より深い“あなただけの時間”を過ごしてほしいと思います。


五島の島たび by 五島市観光協会

こちらも参考になります→五島市「教会を訪れる際のマナー」

旅あるある

旅先でドライブ中、
急に視界が開けて、

うわぁ!

と思わず口が開くような、
素敵な景色が広がる時って、
ありますよね。

しばらく二人して、
見惚れています。

そして、
あ!
と思い出して、
スマホやカメラを取り出す。

(゜o゜)

絶対間に合いません。

いつもそんな私たちです。

(;´∀`)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
さんごスタイル

コメント